果物で口の中がイガイガ。これって病気?

口腔アレルギー症候群(OAS: Oral allegy syndrome)とは

070decf6f665d065dbeef7cc70ca699e_mリンゴ、桃、メロン、ナシ、サクランボ、キウイ、トマトなどの果物や野菜を食べて5分以内に口の中がイガイガしたことはありませんか?

他にも口の中にかゆみ、違和感、刺激感、腫れなどが出て、ひどくなると体にじんま疹が出たり、アナフィラキシーといって気分が不快になり血圧が下がったりすることも。口腔アレルギー症候群というこの病気、単に体調が悪かったせいでイガイガしたわけではありません。

花粉症とOAS

6cc64f87122a3e4f7bd3e68e4e206b1b_mこの病気は花粉症との関係が知られています。 果物と花粉症を起こす植物は似たもの同士。別々に進化したけど、今でも共通する物質を含んでいます。
そのため、例えば白樺の花粉症があるとリンゴや桃でこの病気が起こったり、ブタクサやヨモギの花粉症があるとキウイやメロンを食べて症状が出ることも。

ゴム手袋などのゴム製品に含まれるラテックスも同じ。ゴムの木から抽出されるラテックス、ゴムに触ってじんま疹が出る人はバナナ、アボガド、キウイ、クリにも注意が必要です。

OASは採血で確認を

果物やラテックスアレルギーは血液検査で調べることが出来ます。口の中がイガイガするなどの症状を持っている場合は一度検査で確認しておきましょう。

 

おじぎ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
富山県高岡市駅南3-5-33
皮膚科神経内科 白崎医院
TEL: 0766-25-0012
HP: https://shirasaki-hifuka.com
LINE: @shirasaki-hifuka
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「わきが」に悩まないで

少しずつ暖かくなり汗が多くなると気になる「わきの臭い」。

よ〜く洗って気にならない程度なら問題ありませんが、本人や周りの人が悩んでいるならぬり薬で抑えられますよ。

「わきが」の原因は多汗と細菌です

「わきが」はアポクリン汗腺からの汗が多いから生じますが、この汗自体は無臭です。ただし汗に含まれるタンパク質などが皮ふ表面にいる細菌により分解され、揮発性の脂肪酸が産生されると「わきが」になります。

続きを読む

市販薬で「にきびループ」が治らない理由

子どもに「にきび」ができたらどうします?

acn_image20-1793人の 小学6年生〜大学生に聞いたところ、「薬局で薬を買う」が36%と最も多く、次いで「肌の手入れをする」が35%、「病院で治療を受ける」は11%と7番目の対処法に過ぎませんでした。「にきび」は病気ではなく自分で対処するものと考えている方が多いようですね。

でも、市販薬やスキンケアは今ある「赤にきび」を減らせますが、「にきびループ」までは治せません。

「にきび 」が治ったり、またできたり、を繰り返す「にきびループ 」、これは「赤にきび」の周りに、赤くなる前のにきびが隠れていて、それが次第に目に見えるようになるためです。この「にきびループ 」を断ち切るにはディフェリンという毛穴の詰まりを除去する医療用のぬり薬を使う必要があります。詰まりを改善させる薬は薬局では買えませんよ!
スクリーンショット 2015-02-07 07.13.52

診察をしてて残念なのは、にきび跡が出来てから来院される方がまだいること。市販薬を使って様子をみているうちに跡が目立つ様になってきた人がほとんどです。

早く対応すれば、早くきれいに治りやすいことを覚えていて下さい。

chara☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
富山県高岡市駅南3-5-33
皮膚科神経内科 白崎医院
TEL: 0766-25-0012
HP: https://shirasaki-hifuka.com
LINE: @shirasaki-hifuka
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

スマホで低温やけど

昨年、湯たんぽが原因の「低温やけど」のことを書きましたが、スマホの使いすぎでも「低温やけど」になる場合があります。

スクリーンショット 2015-01-13 07.07.50現在高校生のスマホ利用率はなんと82%、7人に1人は1日4時間以上使っているそうです。たぶん寝る前にLINEやゲームをしてるんでしょう。

でも、充電しながらスマホを使い、枕元に置いたままで寝てしまうのは危険です。寝返りをした際にスマホに腕や頬が載って「低温やけど」になってしまう可能性が。

スクリーンショット 2015-01-13 07.10.04国民生活センターの商品テストでも、 ゲームアプリの10分間の使用で最大58℃までスマホ表面の温度上昇がみられることがあるそうです。内部のCPUなどへの負荷が増大したことが原因ですが、スマホの普及とともに相談件数も増えています。

「低温やけど」は熱いと感じない温度でも出来てしまうのが特徴でしたね。

昨日受診された患者さんも、私が「ストーブの前で寝てしまったでしょ 」と指摘するまで、足首にできた水ぶくれと赤みが「どうしてできたのかわからない」と言っておられました。

皆様気をつけて下さいね。

chara☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
富山県高岡市駅南3-5-33
皮膚科神経内科 白崎医院
TEL: 0766-25-0012
HP: https://shirasaki-hifuka.com
LINE: @shirasaki-hifuka
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

新しい「にきび」を作らないために

せっかく「にきび」が治ったと思ったのに、しばらくしたらまた別のところに「にきび」ができてしまった・・・
そんな経験はありませんか?

スクリーンショット 2014-11-08 06.18.05これは「にきび」の周りにある「隠れにきびが原因です!

目立つ「にきび」が治っても、 その周りの「隠れにきび」がまた新しい赤い「にきび」に
この「隠れにきび」は毛穴のつまりで 出来るため、悪循環を断ち切るには毛穴づまりを治すディフェリンを使います。

ディフェリン写真白崎医院で「にきび治療」を受けている方の多くはディフェリンを持っていると思います。
問題は使い方。
キレイになっても使い続ける! これが大切です。

あまり「にきび」が出なければ毎日ではなく、2〜3日に1度でもいいでしょう。ただし続ける必要があります。
スクリーンショット 2014-11-08 06.41.02良くなってからもぬるのは、なかなか難しいのですが、新しい「にきび」を作らないためには大事なことです。

まだ目に見えない、やっと毛穴がつまりはじめた「微小にきび」からディフェリンで治せれば、あなたは「にきび治療」の達人になれますよ。

 

手挙げイラスト☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
富山県高岡市駅南3-5-33
皮膚科神経内科 白崎医院
TEL: 0766-25-0012
HP: https://shirasaki-hifuka.com
LINE: @shirasaki-hifuka
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

目の下の白いぶつぶつ(稗粒腫)取れますか? 

年とともに少しずつ増える 顔や手の甲の小さな「でき物」。同じようにみえても簡単に取れる物から手術が必要な物まで色々な種類があり、たいがいは1人の人に複数のでき物が混在しています。レーザー治療が必要と考えて相談に来る方もいますが、多くは保険診療で認められている方法で対応できますよ。

稗粒腫顔の小さな「でき物」の1回目は写真にある「稗粒腫」(ひりゅうしゅ、はいりゅうしゅ)です。子供でも大人でもみられ、なぜか目の周りによくできます。

取るのは簡単です。

注射針の先で「稗粒腫」のてっぺんを切って、中味を押し出せば、白く丸い角質の塊が出てきます
ただ、ちょっと痛いです。
取った後は少し赤くなりますが、数日で消えていくと思います。

中に貯まっている角質とは、いわゆる「垢(あか)」のことですが、洗顔をしなくて不潔だから出来たわけではありません。
よく「どうしてできるの?」と聞かれますが、特に理由はありません。
ネットで調べると、「脂っこい物を食べすぎないように」と書かれているサイトを見かけますが、「にきび」とは違う病気なので、そんなことはありません。

処置料は3割負担の方で数個ほどなら220円です。

chara☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
富山県高岡市駅南3-5-33
皮膚科神経内科 白崎医院
TEL: 0766-25-0012
HP: https://shirasaki-hifuka.com
LINE: @shirasaki-hifuka
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「タコとイボ」、何が違うか知ってます?

「子どもの足の裏にタコができました」

一緒に来たお母さんの言葉を聞いて足をみると、「それタコじゃなくてイボですよ」と答える場合がほとんどです。

いぼ「タコとイボ」、その違いは?

タコは皮ふが硬くなっているだけ、イボは硬くなる原因がウイルスで周りや他の人にうつします。

タコは外反母趾や開張足などの足の変形、靴が合っていない、足の柔軟性が失われたなどが原因。まだ関節が柔らかい子どもにはあまりできません。一方、イボは子どもに多い病気。子どもの方がはだしの時間が長く、友達と肌が触れあう機会が多いためでしょう。

うつるイボを放置して、イボが増えてから治療すると大変ですよ。

-196℃の液体窒素でイボを凍らせて、ウイルスが感染した皮膚の細胞ごと破壊するのが標準的な治療です。でも、診察室でイボと言われて嫌な顔をする子どももいて、そんな子は液体窒素が痛いことを良く知っています。

最近はバイブレーターで振るわせて痛みをそらしながら液体窒素で治療しますが、どうしても我慢できない時はモノクロロ酢酸を使った方法がお勧めです。他にも痛くない治療があるので、「恐いから病院に行かない」はやめて、早めに相談してくださいね。

 

仲良し

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
富山県高岡市駅南3-5-33
皮膚科神経内科 白崎医院
TEL: 0766-25-0012
HP: https://shirasaki-hifuka.com
LINE: @shirasaki-hifuka
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

クロックスって足に悪いの?

夏の定番クロックス。簡単にはけて便利ですが、足に良いサンダルだと思いますか?

クロックス足の裏によくできる水虫やイボ。プールや銭湯の床、飲食店でも小上がりになっている場所など、はだしで歩くところには目に見えない水虫菌やイボウイルスがいっぱい

でも不思議。なる人とならない人がいますよね。

恐らく皮ふには菌をはね返す力があるから、水虫菌やイボウイルスはそう簡単に皮ふの中に侵入できません。でも足が荒れてたり、目に見えない程の小さな傷があれば簡単に皮ふの中に入ってきます。

はだしで履くクロックス。イボイボ付きの樹脂が歩くたびに足を刺激するから小さな傷ができてしまいますよね。
キティーちゃんの健康サンダルも一緒です。

良くないことはまだあって、イボイボ付きのサンダルを長く使うと足の裏が硬くカサカサになってしまいます。なんと健康サンダル角化症という病名までついています。さらに前足に力を入れて歩くようになるので、自然とゆびに力が入り曲がってしまいます。

足の変形希実写真はわが子の足です。この夏クロックスをはいていたら、親ゆび以外が少し曲がってしまいました。辞めると元に戻ると思いますが、使い続けるとゆびは曲がったまま固まることもあると思います。

子供の靴には気を使う必要がありますね。それと時々足を見てあげて下さいね。

 

 

 

chara

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
富山県高岡市駅南3-5-33
皮膚科神経内科 白崎医院
TEL: 0766-25-0012
HP: https://shirasaki-hifuka.com
LINE: @shirasaki-hifuka
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

そのかゆみ、汗によるじんま疹かも

汗をかいた後にかゆくなると「あせも」と単純に考えていませんか? 実は「じんま疹」でかゆくなることも結構多いんです(このじんま疹はコリンという物質が関係しているとためコリン性じんま疹と呼ばれています)。

「かゆみはぬり薬で治るからどっちの病気でもいいんじゃない?」と思うかもしれませんが、「じんま疹」だけは例外で、治療に飲み薬が必要です。

コリン性じんま疹「あせも」 と「じんま疹」。同じように赤くかゆくなる病気ですが、「あせも」は一度赤くなると数日続くのに対し、「じんま疹」は早いと1時間、長くても翌朝までには消えてしまうのが違いです。「じんま疹」は虫刺されのようにぷくっと盛り上がるイメージですが、写真のように小さいじんま疹もあり、場合によっては赤みが目立たずかゆいだけのことも。「小さな赤いぶつぶつがお風呂上がりなどに出て、翌朝見たら消えていた」という感じで患者さんは話されます。

汗によるじんま疹が毎日でていたり、かゆみが強い場合は飲み薬を試してみましょう。夕方やお風呂の前に薬を飲めば「じんま疹」をおさえられることが多いです。10分程で効果が出始める薬もあるので、かゆくなったらすぐに薬を飲む方法もありますよ。お風呂の温度を下げることも有効ですし、乾燥肌の人に出やすいので風呂上がりは保湿剤を使った方がいいですね。

20140518-charatwo2☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
富山県高岡市駅南3-5-33
皮膚科神経内科 白崎医院
TEL: 0766-25-0012
HP: https://shirasaki-hifuka.com
LINE: @shirasaki-hifuka
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

ステロイド外用剤の副作用(1)

ステロイドは皮ふ科で最もよく使うぬり薬です。炎症やかゆみを抑える薬で、この時期増える虫刺されにも効果があります。虫刺されの薬はステロイド以外も市販されていますが、残念ながらそのような薬では自然に治るスピードと大差はありません。

この時期虫刺されやあせもにも使うステロイドのことをぜひ知って下さい

でも、よく効く薬だと心配になるのが副作用。もちろんステロイドのぬり薬には副作用がありますが、ちゃんと副作用を知って、正しく使えば心配ありませんよ。 副作用が出るのはぬった場所だけで、内臓や使っていない別の皮ふに出ることはありません。使いすぎるとぬった場所に、皮ふが薄くなる、血管が広がり赤くなる、白く抜ける、多毛、ニキビが出るなどの副作用が現れます。 ステロイドを長く続けなければいけない病気の場合は、診察の時に副作用が出ていないかを確認していますが、慣れれば自分でもチェック出来ますよ。分からなければ診察の時に聞いて下さいね。かぶれや虫刺されなど1~2週間で治る病気は副作用を気にすることはありません。そんな短期間の使用で副作用が出ることはまずないからです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
富山県高岡市駅南3-5-33
皮膚科・神経内科 白崎医院20140430-chara2
TEL: 0766-25-0012
HP: https://shirasaki-hifuka.com
LINE: @shirasaki-hifuka
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆