白崎医院前の駐車場とあおぞら薬局前の共同駐車場はきれいに除雪されています。
また、周辺道路も1車線ですが除雪されています。
白崎医院前の駐車場とあおぞら薬局前の共同駐車場はきれいに除雪されています。
また、周辺道路も1車線ですが除雪されています。
わきの汗が多くて困っている人は多いのではないでしょうか。
当院ではこれまで、塩化アルミニウム液や飲み薬を使い、重症例にはボトックス注射を行っていましたが、今回新薬が発売され治療の選択肢が増えることになりました。
「エクロックゲル」というぬり薬で作用機序がこれまでの薬と異なります。ぬり薬なので12才以上なら誰でも使いやすく、これまで塩化アルミニウムなどの治療で十分な効果が得られなかった人も試してみたらいいでしょう。
わきの汗が多く、わきの臭いが気になる方も効果が出る可能性があります。
わき汗やわきの臭いはこれまで仕方がないとあきらめていた人もいると思いますが、今後は治療可能な病気として対応できますよ。受験、発表会、面接など大事な場面の数週間前から使い始めて、その時に備えるという方法もぬり薬なら可能だと思います。
困っている方はご相談ください。
白崎医院ではまゆ毛のメディカルアートメイクを行っています。
当院の美容医療の一環として行っていて、これからは東京や関西に行かなくても地元で「落ちないポイントメイク」が受けられます。
下記のパンフレットをご覧になり、ご興味があればメールで連絡下さい。担当は杉本看護師です。
接触感染
|
手についたウイルスが口から体に入る
|
飛沫感染 | 会話や咳などで発生する飛沫を直接吸い込む。ただし1m程離れれば飛沫は届かない |
空気感染 | 空気中に極小さい飛沫が漂っていて、それを吸い込んでしまう。従って同じ空間にいるだけで感染する |
白崎医院ではweb問診をはじめました。
従来は来院後に紙の問診票を記入してもらっていましたが、スマホやパソコンから家で問診が記載できるように変更しました。
予め入力して頂くと、来院後診察までの時間が短くなりますし、コロナ禍なのでボールペンを共用する必要もないですね。
それよりも、医師に聞いてほしい経緯や質問したい内容が、診察室に入って言葉で説明するよりweb問診に記載した方が短い時間でうまく伝わると思います。私も他の医院を受診した時に思うのですが、医師の前では伝えたかった内容の半分程しか伝えられません。
ぜひ、こちらから問診の記載をお願いします。
以下の方は必ずweb問診の入力をお願いします。
また、治療により症状がどうなったかを教えて頂きたいので、再診の方も再診ボタンから入力をお願いします。再診時の質問は3つだけで簡単です。入力時は診察券に書かれている患者番号をご利用下さい。
3密をさけるため、角の待合いスペースを閉鎖させて頂くことにしました。
申し訳ありませんが、待合室で待つスペースが減りますので車でお待ち下さい。
順番が近づいたら携帯にお電話いたします。予め外で待つ券(→こちらから)を記入し、診察券や保険証と合わせて受付に提出して下さい。
ピントが合わない場合は下記のことを行って下さい。
頭や背中などは鏡を使って撮影してもいいですが、やはり家族などに撮ってもらったほうがきれいです。
頭は髪の毛が目立つので地肌にピントを合せにくいですが、画面を長押しするとピントが固定されるので、その状態からスマホを近づけたり遠ざけたりして何枚かピントが合うまで撮ってみて下さい。
スマホでの写真の上手な撮り方はネットにも沢山でていますので、そちらも参考にしてください。
これまで、電話やメールのやり取りでイオン導入やレーザー脱毛の予約を行っていましたが、今後は患者様が直接ネットで希望の時間に予約が入れられるようになりました。
現在、換気や消毒を行う時間を確保するために、通常より予約枠が少ない状態です。また、感染拡大防止のため1ヵ月程お休みを頂いていたため予約が重なり、土曜日は予約が大変取りづらくなっています。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、ご理解の程よろしくお願いします。
イオン導入、エレクトロポレーションはこちら→
レーザー脱毛、レーザーフェーシャルはこちら→