白崎医院blog 高岡市の皮ふ科 子どもの皮ふ 美容皮膚科

白崎医院blog 高岡市の皮ふ科 子どもの皮ふ 美容皮膚科

皮膚科や神経内科についてのコラム

理美容師に関連した皮膚や髪の病気

理美容師に関連した皮膚や髪の病気

2014年9月30日 shirasah1967 コメント 0件のコメント

昨夜は理容師さんの会に招かれて講演をしてきました。 髪の毛や頭皮の病気を相談されることが多い理美容師さん。 ネットで情報が氾濫していて、「何が正しいか」わかりに…

もっと読む もっと読む

神経内科休診日

神経内科休診日

2014年9月29日 shirasah1967 コメント 0件のコメント

神経内科は下記の予定で休診日があります。 土曜日にお休みすることが多いため、11/26と12/6の土曜日は午後(14〜17時)代わりに診察いたします。 ご迷惑を…

もっと読む もっと読む

痛い巻き爪(陥入爪)の治療

痛い巻き爪(陥入爪)の治療

2014年9月11日 shirasah1967 コメント 0件のコメント

深爪やせまい靴が原因でできる巻き爪。爪が皮ふに食い込んで、歩行時に痛くなります。我慢していると化膿したり、肉が出てきたりして悪化することがしばしば(巻き爪の詳細…

もっと読む もっと読む

「タコとイボ」、何が違うか知ってます?

「タコとイボ」、何が違うか知ってます?

2014年9月10日 shirasah1967 コメント 0件のコメント

「子どもの足の裏にタコができました」 一緒に来たお母さんの言葉を聞いて足をみると、「それタコじゃなくてイボですよ」と答える場合がほとんどです。 「タコとイボ」、…

もっと読む もっと読む

クロックスって足に悪いの?

クロックスって足に悪いの?

2014年9月9日 shirasah1967 コメント 0件のコメント

夏の定番クロックス。簡単にはけて便利ですが、足に良いサンダルだと思いますか? 足の裏によくできる水虫やイボ。プールや銭湯の床、飲食店でも小上がりになっている場所…

もっと読む もっと読む

投稿ナビゲーション

OLDER POSTS
NEWER POSTS
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

最近の投稿

  • 当院の施設基準について
  • ゴールデンウィークの休み
  • 質問1
  • ステロイド以外の炎症を抑えるぬり薬:プロトピック軟膏、コレクチム軟膏、モイゼルト軟膏
  • お問い合わせメール

カテゴリー

  • LINE
  • LINE 子どもの皮膚病
  • News
  • その他
  • よくある皮膚の病気
  • アレルギー
  • ニキビ
  • ランニング
  • ワクチン
  • 水虫
  • 皮膚科
  • 神経内科
  • 紫外線
  • 美容
  • 虫刺され
  • 髪の毛の病気

アーカイブ

一般皮ふ科診療はこちら 美容皮ふ科診療はこちら 子供皮ふ科相談室

リンク

  • 日本皮膚科学会
  • 金沢大学皮膚科
  • ひがしやまクリニック
  • 小林皮膚科クリニック
© 2025 | Proudly Powered by WordPress | テーマ: Nisarg