虫刺され(赤くはれ方に個人差がある理由)

20130616-katori“カ”に刺された後の反応にはなぜ個人差があるのでしょうか?

“カ”に刺されてもほとんどはれない人から、特に子供では赤くはれてシコリを伴うこともあります。ひどくはれると、「体のどこかがおかしいのでは?」と心配するお母さんもいますが、高熱を伴わなければ単なる虫刺されとして問題ありません(もし高熱を伴う、あるいは虫刺されの後が傷になって残る場合は蚊刺過敏症という病気を疑い詳しい検査を行います)。

この個人差は、虫刺されの反応が吸血の時に注入される唾液成分へのアレルギー反応で生じるためです。

一般にアレルギー反応は、下記のような時間経過で反応が変化しますが、人によって免疫の強さが異なるためその反応の程度はまちまちです。

  1. 最初に刺されたときは無反応
  2. 次に刺されたときに1~2日遅れで虫刺されの症状が出るように
  3. 刺され続けると、刺されてすぐにもじんま疹のようにはれるようになる
  4. もっと刺されると体が慣れて徐々に反応しなくなる

日本人の場合、夏に少しずつ”カ”に刺され慣れていくので、子供のときに激しい反応があっても、年齢が上がれば激しく反応しなくなります。大人になってから虫刺されで苦労しないためにも、子供のうちに”カ”に少しずつ刺されるのがいいのかもしれません。

でも、できてしまった虫刺されは放置しないで早めに受診してください。程度に合わせた薬をきちんと処方いたします。

他の虫刺されの解説はこちら

毛虫皮膚炎

20130615-kemushiチャドクガの毒針毛が刺さることで、非常にかゆいブツブツが皮膚に無数に生じる病気です。他の虫刺されと異なり、毛虫に触れたことに気付かない場合が多いので、毛虫皮膚炎の知識がないとまた刺されることがあります。以下の特徴をしっかり理解して下さい。

〈毛虫に刺されたことに気付かない理由〉

  1. 毛虫の表面に肉眼で見える毛には毒はなく、毒針毛は長さ0.1mm前後で肉眼では見えず、毛虫の黒いところに密生して存在します。
  2. 幼虫1匹に毒針毛は50万本あると言われています。
  3. 毒針毛は軽く簡単にはがれるので、触らなくても近くを通った時に風にのって飛んできた毒針毛に刺さることもあります。
  4. かゆみやブツブツは毒によるアレルギー反応で生じます。単に針でさされたことによる刺激で生じるわけではありません。アレルギー反応なので、人によって反応が異なり、刺された当日からはれる場合と、1~2日後に遅れてかゆくなる場合があります。

〈予防対策〉

  • 幼虫はツバキ、サザンカ、チャなどのツバキ科の食物の葉を食べます。
  • 幼虫は5~6月と8~9月頃に出現します。
  • 幼虫以外に、卵やまゆの周りやメスの成虫の尾っぽにも毒針毛を認めます。

したがって、

  1. この時期にツバキやサザンカの周りに行くことは避けて下さい。
  2. 衣類に付いた毒針毛でも皮膚炎が生じます。駆除などの際はビニール雨具が必要です。
  3. 駆除後に死んだ幼虫や脱皮した殻に付いている毒針毛も皮膚炎の原因になります。

他の虫刺されの解説はこちら

子供の紫外線対策

生涯に当たる全紫外線量の半分は18歳までに浴びてしまうことをご存じですか?

子供の紫外線対策

また、子供は細胞分裂が大人に比べ盛んで、紫外線で傷ついた遺伝子が間違って修復されやすいため、紫外線の悪い影響をより受けやすいと考えられます。
実際、オーストリアで行われた白人の疫学調査では子供の頃に強い紫外線を浴びた人の方が、大人になってより皮膚ガンになりやりやすかったと報告されています。

つまり、子供の頃から無駄な日焼けを避けることが、将来若々しい健康な肌を維持するために必要なのです。
子供は外で元気に遊ばせることも大切なので、その時は次の点に気をつける必要があります。

1)紫外線の多い10時~15時までは屋外で過ごすのを控える。
2)帽子をかぶる、上着を着るようにする。
3)日焼け止めを必ず使い、ぬり直すようにする。

20130609-UVfamily日常使う日焼け止めはどんなものでも構いませんが、当院では肌にやさしく、水で洗い流せるタイプのものをお勧めしています。

着色料、パラベンなどの防腐剤、香料、紫外線吸収剤はかぶれの原因になるので、これらを含まない製品がいいでしょう。
なお、曇でも晴れの日の70%は紫外線が出ているので、曇でも日焼け止めをつけるのを忘れないようにして下さい。

ネットや電話からの診療受付サービス(皮ふ科)

皮ふ科

医院に一度来なくても自宅、あるいは外出先から当日の順番を取れるサービスです。

若先生(院長):http://shirasaki.atat.jp

大先生、女医(水曜午後のみ):http://shirasaki.atat.jp

上記アドレスにアクセスするか、18606-4560-5221に電話して皮ふ科を選択して下さい。診察券番号を持っていない新患の方も受付可能(ネットのみ、電話からは不可)です。


利用時間は下記の通りです(診療時間と異なるのでご注意下さい)。
 9:00~12:00、14:30~17:30(土曜は午前11:30、午後16:30まで)


来院されたら、診察券あるいは保険証を受付にあるボックスに入れて下さい。

ネットや電話からの予約サービス(神経内科)

神経内科

医院に一度来なくても自宅、あるいは外出先から予約が取れるサービスです。当日でも利用可能です。


http://shirasaki.atat.jp

上記アドレスにアクセスするか、18606-4560-5221に電話して神経内科を選択して下さい。
診察券番号を持っていない新患の方も予約可能(ネットのみ、電話からは不可)です。
24時間いつでもご利用可能です。

来院されたら、診察券あるいは保険証を受付にあるボックスに入れて下さい。

凹んだニキビ跡、クレーターや毛穴の開きのレーザー治療

20130425-CO2RE 最新のレーザーを導入しました。フラクショナル炭酸ガスレーザー、CO2RE(コア)です。

 炭酸ガスレーザーは皮膚を表面から削るレーザーで、従来のものはすでに当院にもあり、ホクロやイボの治療に用いていました。凹んだニキビ跡はこのレーザーでも治療できますが、照射部全体を削り取るため、赤みや治療後の色素沈着が長く続くため実用的ではありませんでした。
 
 20130425-co2re_fusion今回導入したフラクショナル炭酸ガスレーザーは削るというより、皮膚に微小な穴を多数あけるレーザーです。穴と穴の間に正常な皮膚が残るため、ダウンタイム(照射後の赤みや不快感)が短くなり、照射後の色素沈着も少なくなります。点状に穴をあけることで、細胞の再生と入れ替えをうながし、ニキビ跡(凹み)・毛穴の開き・傷跡などを改善します。


 料金は6,300円からです。他のレーザーと異なり、照射後に赤みなどがしばらく残る強い治療なので、最初は小さな範囲だけで経過を見て頂き、ダウンタイムが許容範囲内であれば、広い範囲を照射することをお勧めします。

 ニキビ後や毛穴の開きでお悩みの方は、ご相談下さい。

《注意点》

  • 表面麻酔薬を使用します。個人差はありますが、チクチクとした刺激を感じる程度になります。
  • 照射後の赤み、腫れ、場合によっては点状出血や浸出液などが出ることがあるため照射後のケアが必要です。
  • 軽めの照射で7日程度、強めの照射で1~2週間のダウンタイムがあります。
  • 照射部の化粧は3日程度は避けて頂いています。
  • 肌の状態にもよりますが、1~2ヶ月ごとに3~6回の治療を行うのが理想です。

インフルエンザワクチンを接種しましょう

本年度のインフルエンザワクチン接種は終了しました(2013年1月10日現在)。

インフルエンザワクチンはある程度インフルエンザを予防する効果と病気がひどくなるのを抑える効果があります(残念ですが、絶対かからなくなるわけではありません)。例年12月頃から流行が始まるので、流行前の11月末までに接種するのが理想的です。インフルエンザワクチンは本人の予防だけでなく、インフルエンザ患者が減ることで、間接的に高齢者などのリスクの高い人たちをインフルエンザから守ることにもなります。

〈当院では以下のようにインフルエンザワクチン接種を行っています〉

料金:1回2,940円(大人も子供も。2回必要な場合の2回目も同一料金です)
   65歳以上の方は公費負担があるので1,200円です。

実施時間(予約は不要です。神経内科の診療時間内に来て下さい)

20121022-shinnai

紫外線治療 ~3種類の方法で治療しています~

日光浴は昔から体に良いと考えられ、古代エジプトでも治療に使われていました。日光に含まれる紫外線は白く抜けた皮膚の色を戻すだけでなく、アトピー性皮膚炎や乾癬のかゆみや赤みを減らし、円形脱毛症にも効果があることが分かっています。白崎医院ではぬり薬などの治療で治らない病気に、副作用の少ない紫外線治療を追加で行い効果を上げています。

〈紫外線治療が効く病気〉
 効果がある病気はアトピー性皮膚炎、乾癬、類乾癬、掌蹠膿疱症、白斑(白なまず)、円形脱毛症、菌状息肉症(皮膚リンパ腫)です。保険適応にはなっていませんが、他の治療で良くならない痒疹(ようしん)、手荒れ、多形紅斑にも効くこともあります。
 また、紫外線治療は妊娠中でも照射可能ため、妊娠に関連した強いかゆみを引き起こす病気にも使用できます。

〈紫外線治療の方法〉
1)プバ(PUVA)
 昔から行なわれている照射方法です。他のやり方に比べて手間がかかりますが、最も治療効果があります
 紫外線の吸収を良くする薬を入れた風呂に入った後に紫外線A波(UVA)を照射します。A波はB波より皮膚深くまで光が届くのが、下の2つの方法に比べて効果的な理由です。特に手のひらや足の裏など皮膚が元々厚い場所はプバが良いと考えています。風呂に入らずに体に薬を塗るだけでもいいのですが、風呂に入って照射した方が治療後の色素沈着が少なくなるので、白崎医院ではこの方法を使っています。ただし、風呂に入る煩わしさが欠点です。

2)ナローバンドUVB

20120923-UVwave2

 照射が簡便で、広い範囲を一度に照射できるため現在主流の方法です。
 以前は紫外線B波(UVB)全体をブロードに当てていて、強い色素沈着が後に残っていましたが、311nm(ナノメーター)の光だけが出るナローバンドUVBが開発されてからはこの問題は少なくなりました。311nmの光は紫外線による治療効果はそのままで、副作用の日焼け反応を極力減らした光とお考え下さい。この光を患部に20秒~3分程当てるだけなので治療は簡便です。最初は週に1〜2回の照射が必要ですから、通院はある程度必要です(よくなった後は月1回程度でも大丈夫なことが多いです)


3)エキシマライト
 狭い範囲を照射するのに適しています。
エキシマライトです 
エキシマライトはナローバンドUVBに近い308nmの光を照射できる機械です。エキシマの特徴はランプが小さいので、狭い範囲を当てるのに適しています。エキシマは当てる範囲が5cm大と小さい分、1回数秒~20秒と短時間で治療が終了します。健康な皮膚に当てなくて済むようになったのも大きなメリットですし、髪の毛が邪魔をする頭の中の皮疹にも有効です。

〈紫外線治療の副作用〉
 紫外線治療の副作用は、当てすぎによる日焼けやヤケド、回数を重ねることによる色素沈着やそばかす様のシミの出現があります。あくまで副作用は照射部位のみに生じる可能性があり、照射していない皮膚には副作用は生じません。また、500回以上照射した場合は、高齢になった時に皮膚ガンができる可能性が上がると言われています。500回は週1回当てて10年かかるので、そこまで当てる人はほとんどいませんが、多数回当てた場合は治療終了後、定期的に皮膚ガン検診を受けて頂いています。
 逆に、紫外線治療には肝臓や腎臓などの内蔵を悪くしたり、免疫を抑えるなどの副作用がないので、高齢者、薬を何種類も服用している方、他の病気をお持ちの方、妊娠中や授乳中の方でも安全に行えます。

円形脱毛症の局所免疫療法

円形脱毛症は、その名のとおり円形に脱毛が生じる病気です。10円玉大ほどの大きさで抜けることが多いですが、もっと大きいこともあり、個数も1個のことから複数個の場合があります。また、ひどくなると頭の毛がすべて、さらには全身の体毛まで抜けることがあります。

 原因はわかっていませんが、免疫を担当しているリンパ球が誤って毛根を攻撃するために毛が抜けると考えられています。毛は抜けますが、毛を生み出す幹細胞は攻撃されず残るので、永久脱毛になることは稀な病気です。

 最近、日本皮膚科学会から円形脱毛症の治療指針が発表され公開されています。当院で行っている治療はおおむねこの新しい治療指針に準拠しています(当院の治療方法はこちら)。この中で、局所免疫療法は25%以上の毛が抜けている人に行うように勧められる治療として位置づけられています。

 局所免疫療法とは、SADBEあるいはDPCPという合成化学物質を用いて、故意に脱毛部に”かぶれ”を起こし、皮膚の免疫の働きを正常化する方法です。



 この局所免疫療法は50~60%の方に有効です。すべての人に効くわけではありませんが、これ以上に効果のある方法はこれまで開発されていないので、試みてもよい方法と考えています。副作用はかぶれすぎる場合があることです。処置後に痒みや赤みが強くでたり、ただれたりすることがあります。内臓への影響や発癌性は現在のところ知られていません。

具体的のやり方は以下の通りです。
1) 故意に”かぶれ”を起こすには、まずSADBEあるいはDPCPを体に覚えさせる必要があります。そのために濃い濃度の液体を脱毛部に2日間貼り付けてもらいます。
2) 貼ったあと徐々にかゆみが出てきます。かゆみが我慢できない場合は2日間待たずにはずして下さい。はずした段階で痒みやただれがひどい場合は受診して下さい。貼っている間は頭を水で濡らさないようにして下さい。
3) 貼ってから2~3週間で体はこれらの化学物質を覚えるので、非常に薄い濃度の液体を脱毛部に1~2週間ごとにハケでぬっていきます。ぬる液体の濃度は塗布後のかゆみや赤みを参考にしながら徐々に濃くしていきます。

 この局所免疫療法は子供さんからでも行える治療です。治りにくい円形脱毛症でお悩みの方は一度相談に来て下さい。

白崎医院へ戻る ブログTOPへ