日帰り手術について
- 週末(金曜午後、土曜午後)も手術が受けられます。
- 痛みが少ない治療を実践しています。
-
なるべくきれいな傷痕になるように工夫をしています。
(注:傷痕がなくなるわけではありません。手術の場合傷痕は必ず残ります)
日帰り手術の流れ
手術ってどんなことをするの・・・?初めてならなおさら、不安がありますよね。
白崎医院の日帰り手術について、初診日から手術後までの流れをご説明します。
(1)初診日
医師が診察を行います。診察の結果、手術が最も良い治療法であれば、手術の説明を行い、血液検査を受けて頂きます。
手術が決まったら、日程を決め、手術予約を入れます。
(2)手術当日
手術を受けるにあたって、当日にご注意いただくことがございます。診察時にご説明いたしますので、十分にご確認の上、来院してください。
- 当日、お食事は可能ですが、軽食で済ませて下さい。水分制限はありません。
- 通常飲まれている薬はしっかり服用して下さい(中止が必要な場合はこちらから指示します)。
- 10分前にはクリニックへ来院下さい。血圧、脈拍などの測定を行います。
(3)手術
手術を行います。手術中は医師と会話しながら進める場合もございます。
※切除したものは病理検査を行います。
(4)手術後
手術直後に注意点などを説明します。痛みがあれば痛み止めを使用して下さい。
抗生剤を2、3日程服用していただきます。
入浴は翌日から可能です。
1、2日後の再診時に傷を確認します。抜糸が必要な場合は5~7日後に行い、その後テープで傷を固定します。
手術2週間後に、病理結果の説明があります。
手術の切開と縫合
1)メスででき物より長めに皮膚を切ります。顔では、これよりも短く切ったり、でき物だけをくり抜いたりもします。
2)でき物を除去した空洞を糸でぬい合わせます。通常は皮膚の中をまずぬって、次いで皮膚の外側を縫い合わせます。同じ場所を上下に2重にぬった方が傷跡はキレイになります。
麻酔を注射するときの痛みを減らすために
経験した人なら分かると思いますが、麻酔の注射は痛いですよね。
麻酔薬を皮膚に注射する時に痛いのは、1)皮膚に針を刺す時、2)麻酔薬を皮膚に注入する時の2回です。
最初の針を刺す時の痛みは以下の方法で減らすよう工夫しています。
- 針を細くする。
- 針を刺す時に、つねったりこすったりして注意をそらす。
- 針を刺す時に皮膚を冷やしておく
また、もう1つの麻酔薬を皮膚に注入する時の痛みは次の方法で減らせます。
- 麻酔薬を暖めておく
- 非常にゆっくりと麻酔薬を注入する
- 深いところから麻酔して、浅いところの麻酔は最後に行う。
上記に加えて、当院ではさらにもう一つ工夫を行っています。
ほとんどの医療機関はキシロカインという麻酔薬を使用しています。この麻酔薬には、止血効果を高めるためにエピネフリンという薬剤が入っているのですが、このために麻酔薬が酸性に傾き、麻酔薬そのものに痛みを感じてしまいます。そこで、この麻酔薬にわざわざアルカリ性の液体を加えて中和したものを使用しています。もちろん、痛みはゼロにはなりませんが、ひと手間を加えた中和効果は高いと考えています。